仕事をカッコいいか悪いかで判断しない

「知っている仕事は易しい。そのため,自らの知識
や能力には,特別の意味はなく,誰もがもっている
に違いないと錯覚する。逆に,自らにとっては難し
いもの,不得手なものが,大きく見える。」
創造する経営者P115

隣の芝生は青く見えるということですね。
人間の習性として,アレも欲しいコレも欲しい病
があります。

アレも欲しいコレも欲しい病のおかげで,我々は
文明を発展させてきたという良い側面があるよう
に思います。

そして,一つのものだけに集中することにはリス
クもあります。

もし我々が単一の食材しか食べなかったとしたら,
絶滅していたと思います。

不漁や不作といったリスクや資源の枯渇のリスク
を避けるため雑食性を身につけることによってリ
スクを分散し生き延びてきたとも言えます。

ひとつのことに集中するリスクよりも分散する方
が有利というのは生きるか死ぬかの自然界でのサ
バイバルでは常識なのかも知れません。

しかし,経済的な成果をあげることになると,リス
クの分散は命取りになりかねません。

分業制が進んだ現代では,餅は餅屋の世界です。
ミシュランで三ツ星を獲得した有名店であっても,
ラーメンでは専門店に負けてしまいます。

にも関わらず,あれもこれも手を広げたくなるの
が人間の習性です。

リスク分散によって危険を回避しようとする本能
がそうさせているかのようです。

そういう感情を抑えて,本性に集中できるかどう
かが成否の分かれ目ということですね。
いわゆる凡事徹底です。

当たり前のことをちゃんとやるという平凡なこと
ですが,アレも欲しい病に冒されている人間は,他
のことに手を出したがるので当たり前のことが案
外と疎かになってしまうというわけですね。

何か画期的なこと,革新的なことを手がけること
を否定するわけではありません。

しかし,これらは凡事徹底があって成り立つとい
うことを忘れてはいけません。

でも,凡事徹底は,あたらしもの好きの人間に
とっては,どうもカッコ悪くて,ダサい仕事だ
と思えてしまうものです。

もちろん,流行を適度に取り入れることは,大事
なことですけれども,仕事はカッコいいとか,
ダサいかダサくないかでするようなものではあり
ません。

これをつい忘れてしまうのが悲しい人間の性なの
でしょうね。

さて,あなたは凡事徹底を心がけているでしょうか?
それとも,新しいことが気になって仕方ありませ
んか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ドラッカー名著集のお買い求めは,こちらです!
http://ow.ly/2UDs1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

川越駅を西向けば税務の110番はこちらです!
http://zeimu110.com

ライン公式アカウント「@zeimu110」
http://accountpage.line.me/zeimu110

まぐまぐ殿堂入り
ドラッカーに学ぶ!成果をあげる人・あげない人

発行者:税務の110番! 税理士 大林 茂樹
ドラッカー学会会員)

〒350-1126
埼玉県川越市旭町1-4-38

お問い合わせは,いつでもどうぞ!
http://wp.me/P2JWBR-22

●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━